歯を白くする商品 歯の消しゴムに効果はあるのか
歯の消しゴムってどんなの?
消しゴムの特徴や効果ある人・ない人、絶対おすすめできない性格の人を教えます。
あなたの歯の黄ばみに効果あるのか?
たばこを吸う人、コービーや紅茶をよく飲む人は、歯の着色を気にする人が多いようです。
歯医者や審美歯科では費用が高すぎていけません。
手軽に安価でちゃちゃっと試せる商品はないでしょうか。
そんなあなたに歯の消しゴムを紹介します。
これから効果も含め解説しますので参考にしてください。
スポンサーリンク
Contents
1.歯の消しゴムとはどんなの?
今時商品化されている消しゴムの主な成分は歯への影響を少なくするためにシリコンゴムが主流です。
ただし、歯のエナメル質の災いとなる研磨材は当然入っています。
消しゴムの先端は商品により歯の平らな面用のフラットタイプや歯の隙間用にペン先タイプのように尖ったものがあります。
また、フラットタイプに専用液(研磨材)をつける商品もあります。
使い方は、消しゴムの先端を歯にあてゴシゴシします。事前に歯も消しゴムも滑らないように乾燥させとく必要があります。
ゴムなので、歯をゴシゴシ、回数続けると消しゴムの先端が小さくなっていきます。
ホワイトニングと同じで歯そのものが変色している場合は効果はありません。また、歯を白くする商品ではありません。歯の着色を落とす効果を期待しています。
費用的には安価ですし、ネット通販だけでなく、ドラッグストアなどで手軽に入手できます。
1-1.近頃人気の商品は?
- シロティ& ビーポリシュ:シロティはフラットタイプの消しゴム、 ビーポリシュは専用液(研磨材)

歯の消しゴム:シロティポーリッシュ
- トゥースティック:フラットタイプとペン先タイプの2種類の消しゴム

歯の消しゴム:トゥースティック
2.私の考えでは、歯にあててゴシゴシきれいに取るのは難しい
ノートに書いた字を消しゴムで消す時、字の成分と一緒にノートの紙繊維も削ります。
何回も同じ個所を消すとノートが破れます。
また、紙はフラット面で柔らかく、消しゴムも柔らかいのであたる面はとてもフィットし消す効果が高いはずです。
かたや、歯の表面エナメル質は固いです。それにそもそも歯の表面がフラットなわけがない。ガタガタ不規則な凸凹があるはずです。
消しゴムの弱点
- 歯の消しゴムフラットタイプでは厳密にあたってない凹の部分は効果ないと思います。
- 先端がペン先タイプも細さに限界があると思いますし、使い続けると、尖った部分がなくなって使いものにならなくなるでしょう。
ここで問題になるのが研磨材です。凸凹部分を同じように磨こうとするので無理が出てきてエナメル質を傷つけることになります。
2-1.口コミでは、効果ある人、ない人さまざま
どっちかというと、変化なしの人が多いです。
ただし、「歯がツルツルするようになりました」は数多く聞かれます。
歯を削っているので当然だと思いますが。
しかしながら、

安価なので歯の消しゴムを試しに購入しました。
そこそこ気にならない程度に落ちました。
完璧に落とすことは無理ですけど。
なんて人もいます。効果0ではありませんよ。
大きなポイントとして、非常に安価ですので試してみる価値はありますよ。
特に、タバコを吸っている方は試す価値あり。
歯並びが悪い人は、歯ブラシが当たってない歯だけがヤニで汚くなっています。
局所的なヤニ歯を消しゴムで簡単にヤニ取りしてください。
2-2.使用上の注意は?
少しでも落ちるとうれしいですよね。

歯の消しゴムでちょっと着色が落ちると、もっと落ちるはずと思い込み、歯が白くなるまでやってやれとばかりにがんばり、結果いつの間にかエナメル質を傷つけてしまうことです。
いったん、傷つけると最悪エナメル質が変色してしまい悲惨なことに。
やり過ぎは何事も注意が必要です
商品説明書の注意書きには必ず強くこすらないように書いてあるはず。守ってくださいね。あなたのためですよ
歯の消しゴムのメリット、デメリットがわかったあなた、試してみてください。
3.黄ばみ・汚れた歯が多く目立つ方へ
歯の消しゴム、使い方が優しそう、いや、難しそう、と思う方は、しっかり説明書を読んでから試してください。
歯の消しゴムはピンポイントの歯の黄ばみを落とすのに向いてますが、全体的に黄ばんだ歯をしているあなたには面倒な商品です。
今回は、歯の消しゴムとは違い、毎日のケアで歯を白くする歯磨き粉を紹介します。
早く試すことがポイント。あなたが悩む歯の黄ばみから開放されるのも早くなります。
⇒あなただって簡単に自宅で歯を白くできる、おすすめ歯磨き粉5選はコチラ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
あなたの参考になれば幸いです。